churashima travel



リュウキュウシッキ
琉球漆器
  • 駐車場あり
  • 予約可能
  • クレジットカード利用可

琉球漆器は空港までのアクセスも近く、店舗内にある工場で琉球の歴史に触れられる沖縄の伝統工芸作りが見学・漆塗り体験ができます。

  • カテゴリー観光歴史・文化
  • 電話番号0989-97-3775
  • エリア南部
  • 駐車場普通乗用車:15台
  • 営業時間9:00~17:30

琉球漆器糸満店は那覇空港から車で約30分。ひめゆりの塔に向けて進んでいく観光コースに建つので、南部観光途中、帰り道などで気軽に立ち寄れる位置にいます。駐車場も広いので、駐車場確保を心配する必要もありません。取り扱っている商品は、お菓子入れ、お盆類、吸物椀や花瓶など、定番の物もありますが、コーヒーカップ、ピアスやネックレスなどのアクセサリー、時計などの意表をつくものから、位牌まで、見ているだけでも目の保養になりそうな色艶の美しい商品が並んでいます。

見どころ

  • 漆器について

    漆器の取り扱い

    現代社会には欠かせない、電子レンジ、食器洗い機、乾燥機、など、刺激の強い方法で使用するのは漆器を痛めてしまいます。無論、直射日光やゴシゴシ洗いも厳禁です。アレもこれもつかえないなんて不便だと思うかもしれませんが、漆器は欠けたりヒビが入ったり、年月が経過しても、塗り替えや修理を行えば何度でも何年でも使用できます。木から製作されている漆器は、軽くて落としても割れにくいので、お子用の食器としても長く愛用できるので、1つの物を大事に使うことができます。

  • おちょこ

    漆器(漆塗り)の寿命

    漆の耐久性はおよそ10年と言われています。毎日使用していた場合を想定した年数です。ただし、修理を行い漆を塗りなおせばまだまだ使えます。そんなに長く使わないし買いなおせばいいと思うでしょうが、食器は毎日使う物。使用年月が長くなればなるほど愛着が湧きます。特に日本では、使い古した物には魂が宿るという事も古来から信じられています。物を大切に扱いましょうという教訓でしょうが、1つの椀を長い時間をかけて大事に使うというのも日本独特の文化と言えます。

  • 2階は体験と工場

    漆器作り体験

    材料などを揃える為に、数日前(4日位前)から予約は必要ですが、体験学習なども行えます。オリジナルのぐい飲み、飾り盆、乙女鏡などの色付け作業を体験することができます。自分で使用するものを自分で手作りする世界でただ1つのオリジナルを作ることが出来ます。幼稚園ぐらいの年齢になれば小さなお子様でも体験することが出来るので、大人になっても使い続けられる物を自分で作る事ができる貴重な経験が出来ます。

琉球漆器

碁盤

沖縄は、琉球漆器のように美しい工芸品を献上品、貿易品に使用するために様々な技術を吸収、進化させ、後継に伝えてきました。

西暦14世紀から15世紀頃の海外貿易が盛んだった当時、中国から伝わった漆器は、艶やかな朱色と、気品溢れる漆黒の美しさを認められ、貿易品としてだけでなく、江戸時代には献上品としても重宝されてきました。沖縄の県花であるデイゴの花の原木、エゴの木、センダンなどを使用して作られる漆器は、軽くて滑らかな触り心地に、長く使える丈夫さを兼ね備えています。

中国の堆朱(ツイシュ)という、漆を数十回塗り重ねて文様を彫刻した技法にヒントを得て考案された、沖縄独自の技法堆錦(ツイキン)は、滑らかな表面の漆器に立体的な彫刻を表現しています。さらに、技術面、芸術面を向上させる為に様々な技法を生み出しています。

朱塗りに金の縁取りをした笹や鶴など、職人の繊細な技を愉しめる美しさだけではありません。黒塗りに夜光貝の内側部分、虹色の光沢を放つ真珠質の部分を薄く研磨し、漆器の表面や木地の表面にはめ込む手法、螺鈿の細工を愉しむこともできます。黒塗りの漆器に浮かぶ虹色に輝く螺鈿細工は、碁盤や位牌、名刺入れなどの細工もあります。

地震の多い日本では、軽くて丈夫で長く使えて、修理も出来る日用雑貨は貴重です。落としても割れにくい木製なので、傷つきにくい性質を持った食器類も漆器の人気の1つ。軽くて丈夫なので、小さなお子様から年配の方まで多くの人が使用することができます。長く使用することで色艶に深みが現れ、修理を施す事で何度でも同じ物を使用できるので、長く大切にしようという気持ちも生まれてきます。高級さを感じさせるため、贈り物として喜ばれる1品です。

写真一覧

  • 琉球漆器
  • 店内1
  • 店内2
  • 店内3
  • 店内4
  • 乙女鏡
  • 小物入れ
  • 箸置き
  • ティッシュケース
  • 時計
  • 漆器について
  • おちょこ
  • 2階は体験と工場
  • 碁盤
  • ピアス
  • 乙女鏡2
  • 名刺入れ1
  • 名刺入れ2
  • 夫婦橋
  • おちょこ2
  • 時計2
  • ティッシュケース2
  • コーヒーカップ1
  • コーヒーカップ2
  • コーヒーカップ3
  • 重箱と菓子入れ
  • サンバ
  • 山水
  • かんざし
  • 2階工場1
  • 2階工場2
  • 1階工場入り口
  • 材料の原木1
  • 材料の原木2
  • 材料の原木3
  • 材料の原木4
  • ご案内

琉球漆器の基本情報

名称 琉球漆器
電話番号・FAX

TEL:0989-97-3775

住所

〒901-0344 沖縄県糸満市伊原155-2

アクセス

車:那覇空港から約30分(約15km)

営業時間

9:00~17:30

定休日

年中無休

料金・メニュー

料金・メニュー

体験学習
1500円~2000円
作成する商品によって異なる

お支払い情報

平均予算

0円~
見学は無料

その他料金

なし

クレジットカード

VISA、Master、JCB

通貨

日本円、米ドル

予約

体験学習は要予約

店内設備

駐車場

普通乗用車:最大15台

詳細情報

所要時間

無料エリアのみの場合、30~60分程度

禁煙・喫煙

禁煙

その他

なし

美ら島トラベルからのアドバイス

行ってみた感想

茶碗や汁物用のお椀だけでなく、お盆やコーヒーカップなどが多数あります。漆器作り体験ができ、オリジナルの漆器を作れます。

注意事項

漆器作り体験は事前の予約が必要です。(4日前程度)

便利な「持ち物」

特になし

このエリアの人気ランキング
  • 1位
    斎場御嶽
    斎場御嶽

    沖縄で最も有名なパワースポット!三庫裏に目を奪われること間違いありません

  • 2位
    豊崎美らSUNビーチ
    豊崎美らSUNビーチ

    マリンスポーツやバーベキューを楽しめるビーチ!沈む夕日は一見の価値あり

  • 3位
    玉泉洞
    玉泉洞

    自然が創り出した鍾乳洞に誰もが心を奪われます!歴史と感動が待っています

  • 4位
    上間菓子店
    上間菓子店

    沖縄を代表するお菓子スッパイマンの製造過程やお土産まで一度に楽しめる施設

  • 5位
    POSILLIPO
    POSILLIPO

    女子会やデートにぴったりのイタリアン!海を眺めながらの食事は絶品です

このエリアのグルメスポット